革の名刺入れの作り方 レザークラフト

未分類

さて、今回は名刺入れの作り方紹介です。

まずは完成図はこちら

そんなに難しくないのでぜひチャレンジしてみてください

型紙

型紙はこんな感じ。
角をR5で作るためにマチの部分が縦が5㎜、横が1㎝短くなっています

粗裁ち

型紙を革に当てながら線を書いていきます

パーツ全部書けたら少し余白を残して粗裁ちしましょう

床磨き

裁断する前に床磨きをしておきましょう
裁断してからでは端っこ磨くの大変なんで...
いろんな床を磨くの使ってきましたが現在はCMCを使っています
コスパもいいですし、きれいになります
気のすむまで磨きましょう

裁断

直線は革包丁使って裁断しましょう

曲線はカッターで大丈夫です
曲線も革包丁でという方がいますが自分はカッターの方が細かいとこまできれいに切れると思います

R定規を使って角のRを決めていきます
今回はR5にしました

はい、裁断完了です
写真では無いですがRの箇所は革包丁で裁断してます

縫い合わせてからではできないコバのヘリ落とし、ヘリ磨き

縫ってからでは磨けない箇所のヘリ落とし、ヘリ磨きをします

CMCを塗ってゴシゴシ

フチ捻を使ってコバを焼き締めしていきます
フチ捻は温めすぎず温めなさすぎず、大体温めだして水滴みたいな幕が両面無くなればオッケー

早すぎず遅すぎずスーーーっと行きましょう

フチ捻完了!

縫い穴を開ける

縫い穴のガイドラインをディバイダーで引きます

穴を開ける前にまず菱目打ちで跡をつけます

パーツは基本的には接着をせずにそれぞれ穴を合わせながら位置を決めていきます
ここの作業はとても大事なので確実に慎重に!

菱目打ちで打つときは貫通はこの段階ではしないので3~5割くらいの力で打ちましょう

菱目打ちが終わったら菱ギリで貫通させましょう
菱目打ちで貫通させてもいいのですが穴が大きくなる上に、
パーツが重なると真っすぐ穴を開けるのはなかなか難しくなります

文字入れ(刻印)

文字は好きにいれてください
うちではこんな治具を使ってメタルスタンプで一気に刻印しています

ボタン取り付け

今回はバネホックの中サイズを付けました
位置を合わせて取り付けてください

縫い合わせ

さぁ、縫っていきましょう!
まずはこの2パーツを縫います

基本的には穴を開けた表を右側にして縫っていきます

下のマチのパーツはこの向きで縫います

はい、これで3辺縫い終わり!

あともう一つのパーツを縫っていきますが、横のマチから縫うと下のマチが縫えないので
下のマチから縫っていきます

縫い終えたら下マチを折り曲げて横マチを縫っていきましょう

反対側のマチも縫います

これで片方終わりです

もう片方も縫い進めましょう

もうほぼ完成ですね

コバ処理

ズレた部分を革包丁で削って均一にしていきます

コバの磨き方はそれぞれですがうちは
紙やすり

ヘリ落とし

CMCで磨く

フチ捻で焼き締め
紙やすり
CMC
これを何回か繰り返して

完成です!

さぁ、どうでしたか?
そんなに難しいところはなかったと思います
縫い合わせるときの縫いはじめを理解できれば大丈夫です
みなさんもLet’s challenge レザークラフト!

コメント

タイトルとURLをコピーしました